忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痔の手術 17日目

術後17日目 相変わらず朝のemojiの後は、痛みが残ります。
特に本日はemojiのあと二時間は過ぎているのに痛みが消えませんemoji
なんでだろうemoji
それだけで憂鬱です
それでも、仕事はしなければなりません。
すわり仕事が多く辛いemoji
天気は本日も朝から雪emoji
テンションemoji
早く痛みから解放されたいよーemoji

拍手[1回]

PR

アレ?

先日、仕事に行くとき、時計を腕にはめ時間を確認すると、なんと電池切れで止まっていましたemoji
仕方なく、なしで行く事に
でも、普段付けている物が無いと何となく変
そんな違和感を持ちながらも取り合えず仕事へ
そして、昨日ようやく時間が空いたので、電池交換をしに行って参りました。

すこぶる元気を取り戻し、また元気に時を刻んでくれています。

拍手[1回]

痔の手術 5日目~

2014年 2月1日土曜日
病院を退院してから2日目 相変わらず痛みは有るがだいぶ楽な時間も少しずつ増えてきました。
朝7:00起床 そのまま普段どうりの朝食をそして、痛むのですぐ横にemoji
その後、お腹は空くので昼ご飯夜ご飯と普通に食べ痛み止めの薬を飲みの生活パターンでしたが、
一つ重要な事が・・・ 
それはemoji退院して、トイレに行っていませんでした
当然食べれば出るものなので、だんだんお腹が苦しくなってきて、2月3日そろそろやばいなーと思い、急遽病院へ(何回かは家でチャレンジしたのですがダメで)
行った目的とは関係ないのですが、手術の経過は良子
便秘の方は、整腸剤と下剤を貰いました。
そして、家に帰りさっそく飲み、その日の夜激痛に耐えながらも3日分3,4回にかけてemojiemojiemoji
ようやくスッキリできたのですが、emojiの後激痛で撃沈emoji
でも、次の日の朝にはお腹はスッキリ
お尻の方も復活
ですが・・・今度は下剤が効き過ぎたのか、お腹がぐるぐるしてるなーと思っていて、ヤバい出そうと思った時はOUT(痛さで括約筋のコントロールがあまり出来ず)
そんな失敗をしていました。
そののち、そろそろかもでemojiに行くようにして、失敗は無くなりました。
そして、その便秘の症状も良くなり今日に至ります。
そして、痔の手術後の痛みも日に日に良くなってきており、痛み止めも1日一回使うか使わないかぐらいまでになってきました。
でも、相変わらずemojiの時はemojiです
でも、日に日に痛みが取れていく実感も有るので、手術して良かったーと最近やっと思えてきました。
そんな感じの、厄年ましっしぐらの自分でした。

拍手[3回]

凄かったー

昨日の雪凄かったー
自分たちもテンションemojiでした。
そんな中自分は痔の手術後の通院日が昨日でした
さすがに、病院は空いており、30分くらいで終了
経過は良いようでした。
その後、せっかく雪が降ったので、子供達にも思いっきり楽しんでもらおうと、
急遽里山公園へ行く事になり、波留人の友達RYO&MAIと一緒に行って参りました。

里山公園は、吹雪状態 積雪も吹き溜まりの所で、ヒザくらいまで有ったかな
とにかく茅ヶ崎という気がしませんでした。


どっかのスキー場emoji
あまりの寒さに、1時間位で子供達も車へ

そのまま帰宅でしたが、
我が家の周りも雪がすごく子供達ももう少し遊びたいという事で家の前で




そして、我が家の愛犬SAKURAもテンションMAX



皆で楽しめた、大雪DAYでした。
 
寒いはずです
氷柱emoji

拍手[3回]

痔の手術 4日目 

2014年1月31日 金曜日
手術後 3日目 本日退院の日
朝6:00頃起床 痛みは相変わらず激しいが、痛み止めの点滴をしれもらうと、ある程度楽にemoji
そして、やっと食欲もでてきて、この日の朝ご飯は、全部とはいかないまでも、ほぼ完食emoji
でもその後・・・

食後一時間くらいたってから急にお腹がゴロゴロ
やだなーと思いながらemoji
そこで待っていたのはemojiemojiemojiemojiemoji
激痛emoji その後一時間位ベットの中で動けずemoji
こんなんで、ほんとに本日退院できるのかなーemojiと ベットの中で思いつつ唸っていました。
でも、一時間も過ぎたころ、徐々に楽になって来て、emoji動けるように
そして、少し動いていると、またもやゴロゴロ二回目emoji
emojiでまたしてもemojiemojiemojiemojiそしてまたベットの中でemoji
その後先生の回診
術後はemojiするのが、仕事と言われemoji
まーでも、emoji後一時間もすればある程度は落ち着くので・・・
でも、本日退院って少し早くないのかなー
スマホで、色々痔の手術をした人の経験談とかを見ていると、だいたい皆入院1週間
長い人で2週間
でも、そうかと思えば、日帰り手術の人も
でも、まー平均してみれば一週間位かなー
まー病院に居ても、痛み止めをするほかは、特にないので、それなら家で寝ていた方がいいのかなと、思うようにして自分に言い聞かせました。
そして、お昼ご飯を食べ終え何とか退院emoji
MKに迎えに来てもらい、帰宅
まー家でもほぼ寝たきりemoji
でも、退院した日手術後初めの風呂(シャワー)
気持ち良かったー
そして、この日は、21:00にはemoji

つづく

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]