忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰湘

任務で兵庫県の方に行って参りました
向こうは朝型小雨がパラパラ
9:00位から
今回はあまりというか全然時間が無く任務終了後すぐに帰路へ
まーそんなあわただしい中でも、唯一の楽しみ駅弁は欠かせません
今回は関西を味わう弁当
DSCN0684.JPGDSCN0685.JPG
















































その名も関西味めぐり
DSCN0687.JPG
























たこ焼き、串揚げ、だし巻き卵、などなど関西を代表する食べ物
感想は、弁当ではなく出来立てを食べたいものです。
☆でした
そして、ただいま帰湘
これから事務仕事を軽く済まして、今日はRANかな
明日は任務で栃木何食べよ

拍手[2回]

PR

初詣

今年も、MKの実家に行きがてら、寒川神社に初詣に行って参りました。
DSCN0679.JPG
























昨年の御札類など納めてから、お参りに
今年は、なんでこんなに人が多いのだろうと、思うほどの混雑ぶり
まっすぐ進むのが、困難なほど
本殿にたどり着くまでが大変
DSCN0678.JPG
























長蛇の列を並びようやく本殿に
お参りを済まし
今度は、今年の御札を買いに
去年までは、商売繁盛の熊手を買っていたのですが、今年は自分が厄年の為
八方除け破魔矢を買い厄年に備えました。
そして、おみくじを
引いてみると、なんと大吉
自分的には、ちょっとショック
なんでかというと、自分的には凶が一番だと思っていて、大吉が一番嬉しくない感じです。
なぜかというと、大吉だと幸せピークでこれから落ちる一方逆に凶だと今が一番下だけど、これから
上がる一方の気がして
でも、おみくじは考え方次第で、変わるもの
大吉が出たのなら、今年一年良い事が有ると言う考えも
まー 今年一年健康で家族が幸せであることを祈り頑張るぞー

そして、昨日は茅ヶ崎支部の初稽古でした
DSCN0682.JPG
























約一週間ぶりの運動
きつかったー
DSCN0683.JPG
























さー今年も始まりました。
怪我などしないように頑張るぞー

そして、波乗りの方はまだ初乗り出来てません
波早く上がらないかなー
ロードバイクの方もまだ初乗り出来てません
こちらも早くツーリングに行きたいな

拍手[1回]

出初式

先日出初式に行って参りました。
20130106_085140.jpg
























当日朝は、空気が肌に刺さるように冷たかったのですが、日が昇るにつれて、太陽の光の暖かさが、
徐々に、風が無かったため、例年よりは、寒さには良かったかな
20130106_110954.jpg
























今年一年、平和であることを願いながら、皆で出初式に行って参りました。

拍手[1回]

年末年始

年末年始、色々忙しかったかな
まずは、自分が、在籍している消防団
27日から30日まで夜警そして、31日大掃除その間に、MK実家のお餅つき
DSCN0634.JPG
























今年は人が少なく大変でしたが、我が息子8610が頑張ってくれました。
そして、我が家の怪獣373も
DSCN0643.JPG
























プチ戦力
そして、31日消防団の大掃除が無事終わり、今度は拳勝館茅ヶ崎支部の最後の行事
江の島神社へのお礼参り
ことしで、4年目かな
DSCN0644.JPG
























柳島地区の子供たちは、行は電車とバスで江の島まで
皆で
DSCN0645.JPG
























そして、現地江の島で茅ヶ崎支部の仲間たちと合流
皆でお参りに
DSCN0648.JPG
























景色を楽しみながら
お参り
DSCN0651.JPG
























大はしゃぎ
DSCN0661.JPG
























そして、帰りは毎年恒例の10kmRAN
16時頃江の島出発
柳島到着17:30位かな
皆今年も頑張りました。
DSCN0663.JPG
























そして、2012年の最後の日没
DSCN0664.JPG
























しっかり堪能して、解散
子供たちと歩いて自宅へ
DSCN0666.JPG
























家の近くの神社
初詣の準備が着々と
そんな感じの年末でした。
そして、年明け
我が家は、まず毎年行く山の家へ
そこで、新年の挨拶を済ませ
DSCN0667.JPG
























子供たちはお年玉を貰い上機嫌
大人たちは、お酒を飲み上機嫌
DSCN0673.JPG
























そして、外でBBQ
DSCN0668.JPG
























そして、次の日今度はMKの実家へ
そこでもやはり
そんな感じの年末年始でした。
さー今年も色々頑張ろう

拍手[1回]

2013年

新年 明けましておめでとうございます
今年も よろしくお願いします
DSCN0656.JPG
























我が家は、2013年も昨年同様、不景気に負けず、仕事に勉強に空手にサーフィンにと色々
頑張ります
さー 今年一年頑張るぞー

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]