忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mt 乗鞍

先日、今シーズン初の雪山に行って参りました。
DSCN0743.JPG



























今年は、我が家では初めて行くスキー場
毎年一緒に行っている1Rファミリーは昨シーズンに続いて2回目
良かったという事で、Mt乗鞍に決定
ここのスキー場は標高が高い事も有り、雪質はパウダー
かなり良かったです。
でも、気温が低く寒かったーだって、初日は日中で-10度
明け方は-17度まで冷え込み北海道並みで、久しぶりの極寒体験でした
でも、そんな中我が家の子供たちと1R家の子供たちは元気に寒さに負けず
一生懸命滑っていました。
DSCN0749.JPG



















DSCN0728.JPG



























子供達も、だいぶ上達して、自分たちでリフトの乗り降りもできるようになり、
だいぶ自分たちも滑れるようになりました。
DSCN0729.JPG


























山頂にて8610&CO
DSCN0733.JPG





























そして、今回の泊まった所はペンション名前忘れた
でも、ログハウス風で中々良かったです
そして、風呂も良く食事も良くかなりくつろげました。
食事はフレンチ風
大人も子供も大大満足
DSCN0713.JPG

























DSCN0718.JPG





















DSCN0719.JPG























DSCN0720.JPG


















8610はもう大人と一緒で3人娘たちはキッズプレート
でも内容は、大人と一緒
DSCN0716.JPG





















あっというまに子供達も完食
本当に美味しかったー
DSCN0711.JPG




















そして、食事の後はもちろん部屋で
DSCN0738.JPG



























そんな夢のような生活でした
ゲレンデから宿に帰る途中雪遊び
DSCN0735.JPG























DSCN0736.JPG






















今回の部屋
DSCN0739.JPG

















宿の雪かきの手伝いをする8610
DSCN0742.JPG



















そんな感じの楽しいスキー旅行でした
今シーズンもう一回くらい行けると良いな

拍手[2回]

PR

寒さ本番

最近、朝布団から中々出られません
寒さもピークのこの時期
朝外を見てみると家の前の畑は霜で真っ白
そして、我が家の愛犬SAKURAは朝からストーブの前でぬくぬく
20130117_075309.jpg
























20130117_075255.jpg
























庭に出そうとしても、寒くて出たくないようで、拒否
ほんとに犬かなー
寒さもピークですがインフルエンザの方も徐々に出て来ています
手洗いうがいをしっかりと
さー今日も一日頑張ろう

拍手[1回]

どんど焼き

昨日は冬のこの時期の風物どんど焼きが近所の神社で行われました
20130115_132840.jpg
























昨日の爆弾低気圧が残した雪もすっかり消え
いつもの風景に戻った柳島
お昼からどんど焼きが始まり、御札の焼却が始まりました。
自分は消防団として、手伝いを少しだけさせていただきました。
その後、仕事の為、ほかのメンバーにお願いして、仕事へ
夕方近く子供たちが、学校からもどってきて、いつもの賑やかなどんど焼きになったようです(MK情報)
DSCN0699.JPG
























さてさて、自分はこの日は昼過ぎから千葉での任務が有るため、千葉へ
その帰り道
何処も昨日の爆弾低気圧の雪の影響で首都高速は通行止めだらけで、大渋滞
それでも、首都高速3号線が通行止め解除になったので、そちら周りで、藤沢に向かいましたが、
いざ、走ってみると
20130115_175331.jpg
























まだ、日陰だったところは、凍結していて、ヤバかったー
それでも、ノロノロと10km位で走り何とか無事に目的地に着くことが出来ました。
今日もまだ、凍結している箇所が有るとの事で、注意して、運転したいと思います。
さー今日も一日頑張ろう
今日はこれから警視庁へ行って参ります(任務です)

拍手[1回]

寒かったー

日曜日から、地元のTEAM11の仲間と湯河原の方に一泊で新年会に、行って参りました。
丁度腰が痛かったので、バッチリ静養できました。
そして、帰り道
嵐のような雨その中を、茅ヶ崎に向けて湯河原を出発
茅ヶ崎に近づくにつれ、霙に茅ヶ崎に着くと何と雪
寒いわけだ
それでも何事もなく無事帰宅
その後バイト先からSOS連絡が
14:30から出勤手伝ってまいりました。
それから雪も雨に変わり、道路の雪もしっかり解け一安心(柳島付近)
それで、空手に行く準備をしていると本日中止の連絡が
ちょっと、がっかりでしたが、事故が有ってからでは遅いので
そして、今朝起きて我が家の愛犬SAKURAの散歩に
外に出てみると
DSC_2755.JPG





















昨日の霙が
パキパキ
外の空気はヒンヤリ冷凍庫状態
どうりて布団から出るのが大変だったわけです。
でも、今日は良く晴れるという事なので、昼過ぎには溶けそうなので、一安心
でも、午前中はまだまだ路地とかは凍結している所も有るので、運転には注意を
それでは今日も一日頑張ろう

拍手[1回]

年始の挨拶

本日、拳勝館茅ヶ崎支部の子供たちと、本部道場に年始の挨拶に行って参りました。
DSCN0688.JPG
























まずは、朝8:00に〇澤先生宅に集合
そこから本部道場まで片道約6kmを子供たちとRAN
無事本部に着きそこで主席師範に新年の挨拶を済まし
DSCN0690.JPG
























そこからまた、〇澤道場に向けてRAN
往復約12km子供達もケロッと走り切り
その後道場で稽古開始
DSCN0691.JPG
























そんな感じで新年の挨拶は無事終了
今年も、頑張ろうね

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]