忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SAKURA

最近朝晩の冷え込みが厳しくなってきました
我が家の愛犬SAKURAも夜emoji寝るときは、布団に潜り込んできますemoji

でも、毛が抜けるんだよねーemoji
まー我が家のお嬢様だから仕方ないかemoji

今からこんなんで、冬どーするのemoji

拍手[4回]

PR

師走

12月突入 今年も残すところ後 ひと月
そいで、今日は地元の自治会館の大掃除
TEAM11の仲間たちと手伝ってきました。

これから、年末に向けてどんどん忙しくなっていきますね
体調など崩さないように、頑張りましょう。

本日拳勝館の段試験に行って参りました。
結果は不合格 まだまだ修業が足りませんemoji
もっと頑張らなくてはemoji

拍手[3回]

頑張ったね

先日大会が有り、娘美波が出場するので、行って参りました。
場所は小田原アリーナ
今回大会娘の通っている、道場の女の子たち頑張りました。
 

         sana        anne          minami          miyu

皆、それぞれ課題を持ちこの大会に向けて頑張ってきました。
また次の試合に向けて頑張ろうemoji

拳勝館茅ヶ崎・辻堂・女子部emoji

拍手[8回]

忘年会シーズン

今年も残すところ1ヶ月チョイ
忘年会シーズン始まりましたemoji

が、その前に練習という事で、空手の師匠と仲間で飲みの練習
という事で、寒川に有る居酒屋へ

そこは、沖縄料理の店 居酒屋 具志堅さん家
ビールはもちろんオリオンビール

そして、料理は沖縄料理
海 武道emoji(ブドウ)
 
ゴーヤチャンプル

島ラッキョの串焼き
 
ソーメンチャンプル

ラフティー

串焼き島盛り
 
などなど盛りだくさんでした。
自分はいつものごとく、10時頃までしか持たず撃沈emoji(ビール5杯でemoji
他の人たちはこの後泡盛を飲んでいたそうです。
でもこれで、忘年会の時のペース(潰れないように)が分かったようなemoji
忘年会シーズン頑張って乗り切るぞー

師匠 ご馳走さまでした。
今年も残り僅か
体調管理し頑張りましょう。

拍手[6回]

昼飯

だいぶ日中の気温も下がりemojiラーメンが食べたくなる季節になってきましたemoji
ここ最近色々な所で食べるチャンスが有りいろいろ食べ歩いています。

まずは、新宿 とあるラーメン屋さん 日の出 さん
ここでは、店おすすめのつけ麺

麺は極太麺
スープは、豚骨と魚介系の割りスープ
温盛りが無くちょっと残念でしたが

お次はまたまた、新宿 今度は西新宿の中華屋さん
ラーメンの名前忘れました。

あんかけのラーメン
だいたい中華屋さんで良く出てくる感じのラーメンでした。
☆☆でした。

次は神奈川県は小田原に有るラーメン屋さん
ここのお店はお昼時になると、少し並びます
ここは、何もかもとにかく安いしボリュウム満点

今回は前から気になっていたスタミナラーメン
他のラーメンに比べると自分的には少し期待はずれな気が
☆☆でした。

次は藤沢は辻堂に有るラーメン南
ここは家系ラーメン

前は飲み屋さんだったところを改装したようで、一風変わったラーメン屋さんでした。
味は元祖家系といった感じでスープもクリーミー
麺は中太麺
濃い感じのいっぱいでした。
☆☆☆

そして次は茅ヶ崎のラーメン康屋
海沿いから移転して始めて行きました。

ここのラーメンは、少しさっぱり目な家系といった感じで、
自分的には好みの味です。
☆☆☆
ランチの時間帯に行くとかなりお得だと思います。

そんな感じで、昼飯楽しんでマース

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]