忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わくわく公園 桜まつり

近所の公園の桜まつりに行って来ました。
我が家の娘美波が、所属する少女バレー皆でダンスをするというので見てきました。

子供たちのいつもと違った素顔
皆楽しそうに踊っていました。


お疲れ様
明日は今度は近所の厳島神社の例大祭
そこでも、少女バレーの皆は何かやるそうですemoji
自分もTEAM11代表でカラオケを歌わねばemoji

さー今日も一日頑張ろうemoji

拍手[1回]

PR

家族慰安旅行

先日TEAM11の仲間たちと箱根湯元の方に旅行に行って参りました
初日はあいにくの雨、午後からは風も強まりだし、春の嵐状態に
それでも夜は皆宴会で大盛り上がりでした。
その熱気で、春の嵐をどこかに吹き飛ばし次の日は朝から青い空が顔をだし小春日和
まずホテルのバイキングで朝食を済ませ早速小田原に有る鈴廣へ見学




鈴廣のまで人力車の無料試乗が有ったので、さっそく子供たちは乗っていました

工場見学を済ませ今度は、早川漁港へ 見学&ランチ


一通り見学を済ませランチタイム
魚介類食べ放題の店へ

大人も子供も食べる食べる




皆お腹いっぱい食べて、次は、小田原は一夜城へ

一夜城から見る景色最高でした

そして、自分は子供達と一夜城跡のハイキングコースへ
頂上にて


そんな感じで、家族慰安旅行も無事終了
楽しい一時でした。

拍手[2回]

第37回空手アカデミー拳勝館選手権大会

先日、藤沢は秩父宮記念体育館にて空手の試合が有って
息子、波留人 美波が出場するので、行って参りまいた。
当日は朝から天気が悪く雨風ともに強く
春の嵐の中の大会となりました

結果は兄波留人は形の部4-1で初戦敗退
内容はそんなに悪くなかったのですが、スピード・技のキレが相手の方が上だったようで
負けてしまいました。
次はそこをもっと強化して勝ちに行きたいと本人も言っていたので次に期待したと思います。

そして、娘 美波
昨年の県大会惨敗から約半年
スタンスを変えてからの二試合目
だんだん新しいスタンスに慣れてきたのか、なんと組手・優勝
そして、形も新しい形を試合で初めてうち決勝で2-3の判定でこれもまた優勝
頑張っていまいた。

そして、波留人の先輩のKAI-10
形中学生の部で第3位入賞
中学校生活最後に良い思い出が出来たのではないでしょうかemoji

今度は5月に行われる湘南台支部大会に向けて頑張ろうね

茅ヶ崎の女子部

中学生形の表彰式
3位入賞KAI-10

また、入賞目指して頑張ろうemoji

拍手[3回]

寒かったー

先日、任務でちょいと箱根の方へ
渋谷のN局を出る時はまだトレーナーで大丈夫だったのですが

箱根の山の上に行ったら、なんと気温8度
寒かったー
そこに2時間位いたのですが体は芯から冷えました
やはり山は舐めてはいけませんなemoji

そして、やはり任務中の楽しみは、食事
今回は、小田原emoji鈴廣と隣接する会席料理屋さんに行って来ました

料理は、中々上品な感じで美味しかったです


今回一緒に任務に同行してくれた
SAY-Z君

今回ご飯がもう少し多ければ最高だったのですが
チョット少なかったかなー
美味しい料理が多かっただけにチョイト残念
そんな感じで、相変わらず食べ歩いてまーす

本日も気温が20度近くまで上がるそうで
暑かったり寒かったりで
体調管理難しい時期です
風邪などひかないように、しっかり温度調節しましょう

拍手[1回]

柳島少女バレー 卒部式

先日は、娘美波がやっているバレーボールTEAMのemoji卒部式でした
午前中は、体育館で、親子バレーをやり、
午後からは、柳島の自治会館での卒部式
泣かされましたー

6年生から在校生へ 在校生から6年生へ
本当に涙emoji涙でした

監督と6年生 在校生への歌のプレゼント これも泣きました

ゲームも盛り上がりました

四年生の二人でカラオケ

本当に楽しく涙涙の卒部式でした。

監督 コーチ 父兄の皆様 卒業おめでとうございます
そして、6年生の3人
たまには遊びに来てね

拍手[5回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]