忍者ブログ

我が家の life style です

心に構えあり

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第35回拳勝館空手道選手権大会

先日、18日に藤沢の秩父宮体育館んで行われた、空手の大会に行って参りました。
昨年は、震災の為大会自体が中止になってしまい今年は一年越しの大会になり、参加人数も
多く、とても盛り上がりました
DSC_1405.JPG



























そんな中我が家の子供たちは
組手は二人とも惨敗
課題が沢山残りました
そして形は
息子8610は第3位 娘373は第2位まずまずの結果でした
DSC_1414.JPG



























今度は組手の方でも、入賞目指して頑張ろうね

拍手[3回]

PR

忙しくて

まず、最初は16日に、仕事で長野の方へ行って参りました。
何をするわけでもなく、仕事が終了し次第即退却
DSC_1395.JPG











そして、日が変わり17日
いつものごとく、拳勝館茅ヶ崎支部〇澤道場にて、強化練習
              8610&U-TA
DSC_1401.JPG

























                 373&MA-73
DSC_1400.JPG

























                TA-28&SE18
DSC_1399.JPG


























こんな感じです。
そして、18日は拳勝館空手道大会
また後日、ブログにアップします。





















拍手[1回]

久しぶりに

本日の仕事帰りに、久しぶりにSARAに行って参りました
F1001526.jpg















今年に入って初めてかなー
F1001525.jpg















勿論頼んだのは、えぼし麺の野菜増し
美味しかったでーす

拍手[2回]

やばい

今日はだいぶ気温も上がり、過ごし易くなってきましたが、杉花粉の人は、大変そうでした
kahun-280-14-01.gif


















神奈川県内でもだいぶ多く飛散しているようです。
マスクなしでは、危険(花粉症の人)

今日も、ホームポイント波有ません

拍手[1回]

江の島往復

昨日先週に引き続き江の島まで走って参りました
天気も良く、景色も良くとても気持ちよく走れました。
今回のメンバーは、KAI-10 MA-73 8610 COの四人でノンビリと行って参りました。
DSC_1394.JPG


























せっかく江の島まで走ったので、急遽江の島の裏磯に行ってみようという事になり
四人でちょっとリフレッシュ
DSC_1389.JPG



























疲れた足に水の冷たさが気持ち良かった
DSC_1388.JPG


























崖の前にて
DSC_1383.JPG



























巨大テトラの前にて
DSC_1391.JPG



























ひとしきり遊び終わった後、再び茅ヶ崎に向けて
今度は鎌倉方面まで、足を延ばしてみようという事に

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
co
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/19
職業:
秘密
趣味:
サーフィン 空手 ランニング
自己紹介:
I know how to enjoy life.

8610 息子 373 娘 MK 妻 CO 本人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/29)
(06/29)
(06/30)
(07/01)
(07/02)

P R

カウンター

忍者カウンター

忍者カウンター

Copyright ©  -- 心に構えあり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]